電気スタッフは電気工学部の出身で、自己研鑽と研究を日々行いながら、業務を遂行しています。
弊社は日本企業様若しくは海外進出している日系企業様を中心に生産効率化する為の自動化、省力化、少人化設備向けの電気設計制御配線業務を行っています。
ハード設計、PLCソフト設計、タッチパネル設計し、ファームウェア、ソフトウェア、アプリケーションのプログラミングや自動化制御設計、基板設計(PCB)、電気関連図面作成支援も受託します。
電気機器メーカであるKEYENCE、MITSUBISHI、OMRON、SIEMENS、ARM、ATMEL、DSPなどのコントロールシステムが対応可能です。お客様のご要望に応じた統合的な最適なコントロールシステムを提案致します。
対応可能なソフト
項
|
使用ソフト名
|
バージョン
|
メーカー
|
使用目的
|
1
|
Arduino
|
1.6.1
|
Arduino
|
基板ファームウェアプログラミング
|
2
|
Altium Designer
|
15.0
|
Ru-Board Inc
|
基板デザイン用ソフト
|
3
|
Autocad Electrical
|
2014
|
Autodesk
|
板金図・ハーネス図作成
|
4
|
CX-One
|
4.3
|
Omron
|
PLCプログラミング作成
|
5
|
Ecad
|
2016
|
Wacom
|
ハーネス図, 制御盤設計用
|
6
|
Embarcadero RAD Studio
|
XE2
|
Embarcadero
|
ソフトウェアプログラミング
|
7
|
FD on DESK Light
|
4.16
|
Nachi
|
ロボットシミュレーション
|
8
|
GT Designer3
|
1.40S
|
Mitsubishi
|
HMIインターフェース設計
|
9
|
GX Works2
|
1.77
|
Mitsubishi
|
PLCプログラミング作成
|
10
|
KV Studio
|
8
|
Keyence
|
PLCプログラミング作成
|
11
|
Microsoft SQL Server
|
2005
|
Microsoft
|
データ管理・築き
|
12
|
Microsoft Visio
|
2013
|
Microsoft
|
回路図・ハーネス図作成
|
13
|
Microsoft Visual Studio
|
2012
|
Microsoft
|
ソフトウェアプログラミング
|
14
|
Proteus 8 Professional
|
8.1
|
Labcenter
|
PCB設計、電気回路模倣
|
15
|
VT Studio
|
4
|
Keyence
|
HMIインターフェース設計
|
業務の流れは下記のフローチャート |
ラダー図設計 MELSOFT GX 使用 |
 |
 |
基板設計製作 |
HMI画面デザイン, 監視画面作成 |
 |
 |
HMI画面にて制御 |
制御盤・操作盤設計製作 |
 |
 |
制御盤・操作盤設計製作 |
制御盤・操作盤設計製作 |
 |
 |
|
|
ロボット制御・シミュレーション
|